1月13日(日)は
フォスターペアレント支援事業の
連続講座第4回目でした。
今回も
Pacific Dazzleさんに会場をお貸し頂きました。
成人式の準備でお忙しい中、
本当にありがとうございました!
第4回目のテーマは
「落ち着くヒント」です。
11名の里親さん・7名の里子・実子さんが参加して下さりました。
自身の育児に置き換え、
どんな状況の時にイライラに繋がったのか整理し、
落ち着くためのプランを作成していきました。
後半はライフストーリブックの作成を
引き続き進めて行きました。
この連続講座の中では、
里子養育独特の悩み等、
専門家と1対1での個別相談にも対応しています。
託児では
「あそびの先生」や学生ボランティアの皆さんのお陰で、
子どもたちも楽しく過ごせたようです。
「あそびの先生」は毎回託児の様子を、
写真入りのポストカードで作って下さり、
里親の皆さん、託児の様子を知ることが出来てとても喜んでおられました。
次回は最終回の「振り返り」となっています。
”生い立ちDiary””里親紹介BOOK”がどんな風に仕上がるのか楽しみにしております:)